我が家は生協さんをご愛用させていただいています。
毎日食事の支度をしなければなりません。献立を考えるのも大変・・・。
生協さんはそんな手助けをしてくれる商品がとても多いです。
そんなオススメ商品と子供が好きな商品をご紹介したいと思います。
1.パラパラミンチ
今ではいろんなお店でも扱われるようになりましたが、我が家はいつも生協さんで購入しています。
牛豚合い挽きミンチ・豚ミンチ・鶏ミンチと種類豊富です。
・チャーハン
・麻婆豆腐
・そぼろ丼
・ハンバーグ
・ドライカレー etc
1番のポイントはパラパラしているので、使いたい分使えるということ。
手も汚れないし、ちょこっと使えるのが魅力です。
2.骨とりサバシリーズ
魚を食べるときって骨が結構あったりすると大変です。
特に子供は上手に骨を取ることができないので、親がほぐしてあげたりすることが多いと思います。
そんな悩みを解決してくれる商品


この商品は[塩味]がついていないので、我が家はよく「サバの竜田揚げ」にします。
この他にも塩味がついていたり、すでに調理済みで温めるだけのものなど。
種類豊富です。
骨がないと、調理も一層やりやすくなりました。

3.焼きうどん
週に一回は麺類メニューを夕飯に取り込んでいます。
メニュー採用としては焼きそばが多いですが、この焼きうどんも美味しいんです。


そして安い!簡単!時短!
子供達も大好きです。
4.あらびきウインナー
市販のウインナーって少し辛くて、うちの子達はあまり食べません。
でもこのウインナーは辛くなく、優しい味です。
※COOPさんか画像お借りしました。
原材料はこんな感じ。

原材料も安心。値段も市販ウインナーとそんなに変わらないので、愛用しています。
5.フローズンヨーグルト
子供達1番人気の商品!簡単に言うと、ヨーグルトを凍らせた感じのもの。
※COOPさんか画像お借りしました。
COOPのお店に行けば必ず売っているんですが、カタログにはあまり掲載されないのである意味レア商品となっています。
「今日はフローズンヨーグルト載ってる?」といつも聞かれるくらい大好きな商品です。
まとめ
・時短調理
・簡単調理
・食べやすい
・子供のお気に入り
選ぶ基準は何でもいいと思うんです。
私はスーパーで買えないものに着目してみました。
是非試してみてください。